
ご覧いただきありがとうございます
お絵かきムービークリエイターのさねしげなつきです!
この記事では
お絵かきムービーを使って最大限に効果を発揮したい!
という方へ、お絵かきムービーの活用方法のポイントを
ご紹介させていただきます^^
この記事を書こうと思った理由は
2つあります。
・製作後の活用方法によっては効果に
差が出ることがある、時間がかかる
・実際にお絵かきムービーが完成してからも
どうやって活用すればいいの?というクライアントさんが
いらっしゃったこと
です。
今まで多くの起業家さんのお絵かきムービーを
製作させていただきましたが、
私も心を込めて製作しています^^
ですので、ぜひお絵かきムービーを最大限に活用し
あなたの想いや大切にしていることを
よりたくさんの人に知っていただけたら嬉しいので
今回記事を書くことにしました!
お絵かきムービーの活用方法
お絵かきムービーを活用するときに
私がポイントだな、と思うのは
できるだけ沢山の場所に分散させて配置すること!
例えば、
・SNS
・YouTube
・公式LINE
・ホームページ
・名刺にQRコード
・ショップカード、チラシ
・商品の箱や袋に印字
・納品書、請求書、領収書など
さらにSNSには、一番目立つところに配置したり
業種によっては講演会や講義の時に
自己紹介の導入として活用することもできると思います。
お絵かきムービーは動画なので、
工夫次第でお客様の目につくところに
どこでも貼り付けることができるんです^^♪
そして、何よりもあなたが毎回
自分のことを説明しなくても
24時間365日あなたの代わりに自己紹介をしてくれる
優れものです!
ですので、せっかく手に入れたのでしたら
沢山の人にあなたの想いを知っていただくためにも
1箇所だけではなく多くのところに
分散させて配置する
ということを意識してみて頂けたらと思います^^
中には、広告としてしっかり運用され
短期間で○万回再生!
などの数値をしっかりと決めることによって
お絵かきムービーの導入の目的の
SNSのフォロワー数を増やす
などの目標をしっかりと達成された方も
いらっしゃいます^^
お絵かきムービーは信頼の蓄積

あなたがお絵かきムービーが欲しい、興味がある
と思った理由はなんでしょうか?
きっと、自分自身の想いやこだわり、
伝わりにくいことをお客様にもっと知ってほしい
もしくは集客やセールスを楽にしたい
そう思ったからではないでしょうか?
お絵かきムービーは1度作れば
一生物のブランディングムービーです^^
そして、お絵かきムービーを持つということは
お客様により伝わりやすい手段をて手に入れた、
ということです。
それは、お客様にとってとっても親切なことで
あなたの想いを知ってもらうことで
「あ、私と同じことを悩んでいたんだ!」
「その経験があったから今の仕事をしているんだ」
「この人なら信頼できそう」
「お願いしてみようかな・・」
と、心を動かすようなムービーになります。
お絵かきムービーは
お客様に「共感」や「信頼」を貯金することができるので
できるだけ早めに作ったほうが良いし
沢山の人にあなたの想いを
知っていただいた方が良いですよね!
まとめ
この記事では、お絵かきムービーの最大限の活用方法について
ご紹介させていただきました!
せっかくお絵かきムービーを手に入れたのでしたら、
どんどん沢山の方にムービーを見ていただいてください^^
交流会での名刺交換でも、
お絵かきムービーは大活躍します✨
あなたのせっかくの想いや経験を知っていただくことは
お客様にとっても、嬉しいことですよね。
もし、製作ご依頼やお問い合わせなどありましたら
こちらからご連絡ください^^

最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント